情報収集時に、どんな方法でどんな媒体に記録して、どう取りまとめて、管理して・・・
ということを考えると、とても面倒で。
これらの条件をクリアするツールとして、例えばevernoteを使ったり、メモ帳術なんかも手を出しています。
そんな中ずっと気になっていたOneNote。
いろんなデータ、画像、映像、音声、テキスト、テーブル(表)と非常に柔軟に対応してくれるツールらしい!
値段が値段なのでちょっとなぁー、と思って買い控えてきました。
しかし、最近になってまた大量の調査とデータを扱う状況に迫られたことを切っ掛けに購入へ踏み切りました。
(ヤフオクで安く出品されていたことも大きな要因ですがw)
早速インストールして使用しています。
「劇的に何かが変わる!」というよりも、使用するにも技術と工夫が必要となるソフトのようですね。今のところ使いこなせている感が全くありません。慣れの問題もあると思われますが・・・
話は若干逸れますが、このソフトもしかすると作曲/作詞するのに便利かもしれません。
例えば、音声の録音も可能なので鼻歌を歌う+詩を書く、の作業が1つのソフトウェア上で可能です。
他にもイメージのサンプルに画像も映像も纏めておくことができます。
いろんな事出来そうなソフトであることは確かです。
早く使いこなしてみたい!